|  | 小野まつり おの恋おどり 開催場所 | 2024年8月17日(土)・18日(日) 2024年8月18日(日)(前夜祭17日) 小野市役所駐車場周辺・小野市うるおい交流館エクラ他 |  | 
| スケジュール | おの恋おどり | のど自慢 | オープン ステージ | 市民夏の夢舞台 | 子ども広場 | フォト コンテスト | うちわ | 
| 小野まつりうちわデザインコンテスト2024 | 
| 市内の中学校、特別支援学校(中学部)の生徒を対象に出品依頼をしたところ各学校で選ばれた204点の応募がありました。ありがとうございました。 6月14日審査の結果、うちわデザインコンテストにおいてみごと受賞されました作品を紹介します。 「小さな画面の中に一生懸命、丁寧に描いている作品ばかりで、非常に好感が持てる。また、今までにない発想で描かれている作品も見られ、若者の力を感じた。」と総評をいただいています。 今年のうちわデザイン展は、8月5日〜18日まで、小野市うるおい交流館エクラにて開催します。ぜひとも、皆様に足を運んでいただき、ご覧いただきたいと思っております。 | 
|  | うちわデザイン大賞 河合中学校(9年) 堀田望乃さん 「心華やぐ」 <審査評> 非常に完成度が高い作品である。構図、配色など、全体のバランスが素晴らしい。 特に、ひまわりの描写力は目を見張るものがある。色彩感覚も優れており、細かいグラデーションによる表現が見事。 うちわになるのが楽しみである。 | 
|  |  | |||
| 金賞 小野中学校(9年) 水池綾心さん | 金賞 河合中学校(8年) 藤本弥子さん | |||
|  |  | |||
| 金賞 小野南中学校(7年) 藤原楓雅さん | 金賞 旭丘中学校(8年) 河島柊斗さん | |||
|  | ||||
| 金賞 小野特別支援学校(7年) 匿名希望 | 
|  |  |  | |||
| 銀賞 小野中学校(9年) 松田茉帆さん | 銀賞 河合中学校(9年) 山本優衣さん | 銀賞 小野南中学校(8年) 上木捺心さん | |||
|  |  |  | |||
| 銀賞 旭丘中学校(9年) 山崎知奈さん | 銀賞 小野特別支援学校(8年) 河村聖太さん | 銀賞 小野中学校(8年) 宮岡遥大さん | |||
|  |  |  | |||
| 銀賞 河合中学校(8年) 藤本笑璃さん | 銀賞 小野南中学校(9年) 田和明華さん | 銀賞 旭丘中学校(8年) 藤本 杏さん | |||
|  |  |  | |||
| ハートフル賞 小野中学校(8年) 森 くるみさん | ハートフル賞 河合中学校(9年) 杉浦悠月さん | ハートフル賞 小野南中学校(8年) 藤原杏月さん | |||
|  |  |  | |||
| ハートフル賞 旭丘中学校(7年) 田中柚妃さん | ハートフル賞 小野特別支援学校(7年) 酒井健翔さん | ハートフル賞 小野中学校(8年) 金本帆未さん | |||
|  |  |  | |||
| ハートフル賞 河合中学校(8年) 宮田結奏さん | ハートフル賞 小野南中学校(9年) 長岡咲優さん | ハートフル賞 旭丘中学校(8年) 堀井晴仁さん | 
| ◇小野まつりトップへ | 
| ○問合せ先 小野まつり実行委員会(NPO法人 北播磨市民活動支援センター) 〒675-1366小野市中島町72番地(小野市うるおい交流館エクラ) TEL:0794-63-8156 FAX:0794-62-2400 サイト管理者へのメールはこちらからどうぞ⇒ |  |